パスキャスティングメンバープロフィール -Pass casting member profile-
![]() 1980年1月28日 鹿児島県生まれ ガンバ大阪 |
遠藤 保仁 ガンバ大阪 |
小学3年生からサッカーを始める。桜島中学校を卒業後、高校サッカーの名門鹿児島実業高校へ進学。全国高校サッカー選手権大会には3年連続で出場。1 年時は第74回大会優勝、2年時は第7回高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会優勝、3年時は国体選抜、U-18日本代表にも選出され、活躍の場を全国へと広げた。高校卒業後、横浜フリューゲルスに入団。シーズン開幕戦の先発メンバーに名を連ねる。同時にユース年代日本代表として第31回アジアユース選手権大会、1999FIFAワールドユース選手権ナイジェリア大会で準優勝獲得の原動力として活躍し、日本サッカー史に新たな歴史を刻んだ。また1999年には、この大会を最後にチームが合併するという苦境を乗り越えながらも第79回天皇杯優勝を獲得する。これを機に京都パープルサンガ(現京都サンガF.C.)に移籍し2シーズンを過ごす。2000年シーズン終了後は J2への降格とともにガンバ大阪へ移籍。移籍後も視野の広さ、両足からの的確なパス、ミドルレンジからのシュートを武器にボランチとして活躍。この活躍が認められ、2002年11月のアルゼンチン戦で日本代表国際Aマッチデビュー。2004年アジアカップ中国大会優勝。2006年FIFAワールドカップドイツ大会、2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会出場。2011年アジアカップカタール大会優勝。2003年~2012年の間でJリーグベストイレブンに10年連続で選出された。チームの攻守に欠かせないプレーメーカー。今年もチームの中心として、且つ日本代表としても更なる活躍が期待される。 |
![]() 1974年7月31日 東京都生まれ |
土屋 征夫 ヴァンフォーレ甲府 |
小学2年生からサッカーを始める。中学時代は三菱養和サッカースクールでプレーしたが、3年時の引越をきっかけに高校卒業までサッカーから離れる。卒業後単身ブラジルへ渡り、2年間プロクラブでサッカー留学を経験。その後ノロエスチ、インテルナシオナル・べべドウロ、バフェットスと3つのクラブでプロ選手としてプレー。また、この時に住んでいた街の名前「バウル」がブラジルでの愛称となった。1997年から日本に戻り、ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)のテストを受け入団。DFとして2年間プレーする。この活躍により、1999年より当時のヴィッセル神戸の監督であった川勝良一氏から誘われ移籍。移籍後、的確なポジショニングと類まれな身体能力を武器に、リーグ屈指のストッパーとして成長し、チームの中心選手となる。2001年にはこの活躍が認められ日本代表候補に選出される。どんな時も手を抜かず、すべての場面で一生懸命な姿勢を崩さない結果が実を結び、2002Jリーグ年間優秀選手にも選出される。2005年から6年間在籍したヴィッセル神戸を離れ、柏レイソルへ移籍。2006年大宮アルディージャ、2007年東京ヴェルディを経て、2013年からヴァンフォーレ甲府に移籍。今までの経験や高い身体能力・精神力でチームの中心としての活躍が期待される。 |